使いやすいのに無料!?サクラエディタの使い方、インストールについて詳しく紹介

ソフトウェア

サクラエディタは、MS Windows上で動作する日本語テキストエディタのことで、エンジニアになって初めて存在を知り、毎日使うほど気に入っているソフトウェアです。

無料のため、使ったことない人でもお試しで使ってみることができます。
今回は、さくらエディタのインストール方法やおすすめポイント、使い方を紹介します!

※サクラエディタはWindows専用で、Macでは直接使用できません。ただし、Macで似た機能を求める場合は「VS Code」や「Atom」などのクロスプラットフォームのエディタが代替としてよく使われます。

インストール方法

1.公式サイトからインストーラをダウンロード

さくらエディタの公式サイトにアクセスして、画面上部の「ダウンロード」メニューをクリックします。
サイトURL : さくらエディタ公式サイト

リリースページから最新バージョンのインストーラ(sakura-tag-v2.4.2-build4203-a3e63915b-Win32-Release-Installer.zip など)をダウンロードします。

2.インストーラを実行

ダウンロードしたインストーラファイルをダブルクリックして実行します。

※インストーラーファイルの中にあるテキストの内容にご注意ください。

Appveyor で取得する実行ファイル、インストーラに関する注意事項です。

この成果物を解凍するときには Windows 標準の機能で解凍せずに
7-Zip (https://sevenzip.osdn.jp/) 等のツールを使用して解凍してください。

Windows 標準の機能で解凍した場合、実行ファイルまたはインストーラの起動時に
SmartScreen という機能により警告が表示されます。

7-Zip 等のツールで解凍することによりこの警告が表示されません。

インストールウィザードが開くので、画面の指示に従って進めます。
インストール先のディレクトリを指定(基本的には、デフォルトのままで問題ありません)。
必要に応じてスタートメニューへのショートカットや、デスクトップアイコンの作成などを設定。

3.インストール完了と初期起動時の設定

インストールが完了したら、「完了」ボタンをクリックします。
さくらエディタを初めて起動すると、初期設定画面が表示されることがあります。
必要に応じてフォントやエンコード設定を確認・変更してください。
既定の設定でもそのまま使用可能ですが、用途に応じて設定をカスタマイズすることも可能です。

あみ
あみ

詳しい使い方については、公式サイトに載っています。
サイトURL : 機能紹介

おすすめポイント

非常に軽量で起動が速く、動作もスムーズ

非常に軽量で起動が速く、動作もスムーズで、大きなファイルや複数のファイルを開いても負荷が少なく、サクサクと動作します。
また、日本語でのテキスト編集やコード作成に最適化されており、文字化けの心配が少ないです。

無料のソフトウェア!!

サクラエディタはフリーソフトウェアとして提供されており、無料でダウンロード・使用できます。
コストをかけずに多機能なエディタを利用できます。

多機能でカスタマイズ性が高い

さまざまな機能を持ちつつ、ユーザーが自由にカスタマイズできる柔軟性を備えています。
ショートカットキーの設定やツールバーのカスタマイズが可能で、作業スタイルに合わせて最適な環境を作ることができます。

マルチファイルタブ

複数のテキストファイルをタブ形式で開くことができ、効率的にファイルを切り替えながら作業できます。これにより、異なるファイル間の編集や比較がスムーズに行えます。

豊富なプラグインとマクロ対応

サクラエディタは、プラグインやマクロに対応しており、機能を追加したり、自動化したりすることが可能です。自分のニーズに合わせてエディタを拡張できます。

正規表現による高度な検索・置換

サクラエディタは強力な正規表現機能を備えており、パターンマッチングを使った検索や置換が可能です。これにより、大量のテキストデータやコードを効率的に処理できます。

注意事項

仕事で使いたいと思ってもすぐにPCにインストールしてはいけません!
会社支給のPCでは、ホワイトリストと言って、アクセスや使用を許可された、
安全な対象(Webサイトやプログラム)を定義したリストがあり、登録されていないサイトへのアクセスや、アプリの実行が許可されていないことが一般的です。

インストールをしたい場合は、ホワイトリストに載っていることを確認して、入っていない場合は相談をするようにしてください。

アクセスをすることが危険なサイトもあることから、自分のPCに入れる時も自己責任で、十分に調べることが必要と言えますね。

サクラエディタがインストールしたら危ないと伝えているわけではないので、ご注意ください。
自己責任ではありますが、個人的にはとても使いやすいエディタです。

タイトルとURLをコピーしました